No.0221-0128

【商品化企業募集】
新聞紙ストッカー  商品化企業募集

簡単です!記事の利用と新聞紙の結束!

読み終えた新聞記事の利用と、新聞紙リサイクルのための十文字結束を容易に行えます

 

効果
新聞紙を二つ折りのまま積み上げ収納すると、
1)過去の記事を探し易い(部分的に側面がフリー)。
2)嵩張らず、結束時に余分な力が要らない(新たな折り目を作らない分)。
収納台座下部に棚・引き出しを設けたことで、
1)直定規・カッター・糊などの記事切り貼り用具が入り、スクラップ切出しと収納が一連の動作で行える。
2)紐・はさみの結束用具を入れておくと、結束時に探さずに済む。
紐での結束は、
1)フリーな下部台座間を通して紐通しが出来、収納状態のまま十文字結束が容易に行える構造。
2)紐回しは手でも可能ですが、紐通しバー(直定規)の先端V字スリットに紐を掛けて押し込むことで簡単に。
3)結束してから元をカットすれば、紐の無駄もない。
4)しっかり結束出来るから、ハンドリングでバラケることがない。

 

潜在効果
これまで億劫であった記事の切り抜き作業を、片付けの流れの中で行えるため、新聞紙の活用度が増す。
非力な人間でも、緩みの少ない整った結束が簡単にできます。
積み重ねも安定しており、回収事業者にとっても都合が良い形態。
品質管理(異材混入識別)が容易(メーカー側としてのメリット)。
  以上、一連の作業効率を高められるので、回収と併せてのエコ活動になります。

 

<ちょっと耳より情報> …あるある大事典より
最近は、省資源の考え方が浸透し、新聞紙のリサイクル率も60%と上がってきているようです。
しかし、回収業者やその先の再資源化するルートでの効率も考えなければならないのは、出す側の役目。
そこで正しい出し方を調べたところ、基本は以下とのことです。 ご参考までに…
新聞紙以外の異質の紙は混ぜない。ただし折り込みチラシはOK。
紙袋は糊がついているので、取り除く手間が生ずる。この意味では回収用袋もない方が…。
紐は機械で切って除くので、通常のものであれば問題ない。 紙接着テープは論外。

 

上の図と側壁ガイド位置は異なりますが ダンボールで試作を作ってみました

実際に使用して重宝しています

材質は、木でもプラでも構わず、組み立てキット化できると良いのですが…


時代にマッチしたエコ関連商品です 商品化してくださる企業を求めています

 

【連絡先】<実用新案登録済み>

考案者:安居 孝行 クリックするとメールを表示

(066-0032)北海道千歳市北陽3−8−11

TEL/FAX:0123-27-6157